
12月5日 第2回 女性を学ぶ研究会 更年期女性にとっての運動療法の可能性とは
更年期を学ぶことは“女性を学ぶこと”。メノポーズカウンセラーを中心に、更年期を健やかで美しく過ごすための活動を行うメノポーズ 美容の会®︎。今回は、「更年期と運動」をテーマに、プロフェッショナルをお招きして勉強会を開催します。
【開催内容】
更年期について 総論
講師 :小山嵩夫先生(小山嵩夫クリニック院長、更年期と加齢のヘルスケア学会理事長)
更年期女性へのピラティスメソッドの可能性
講師 : 永田美千代先生(BASI pilates JAPAN ファカルティ・インストラクター)
HRTとpilates運動療法の効果について(体験談)
大野裕美子(メノポーズ カウンセラー/美容家/BASI pilates Certiedインストラクター)
福永さなみ(メノポーズ カウンセラー/ザ・ペニンシュラ東京ヘルスクラブ エグゼグティブ/BASI pilates Certiedインストラクター)
毎日できる運動療法 実践編
———-
【開催概要】
日時:2019年1月23日(水)18:30〜20:00
会場:小山嵩夫クリニック
東京都中央区銀座1-7-10 ヒューリック銀座ビル3F
料金:3000円(当日支払い)
【申し込み】
メノポーズ 美容メールアドレスまでお申し込みください。
<info@menopause-beauty.com>
担当:藤田・大野
No Comments