【テーマ】 更年期に変化するカラダ 知っておきたい骨と運動のこと 〜生涯現役の体骨は命の土台。正しい知識を学びましょう〜 女性ホルモン(エストロゲン)には、骨の形成を促して骨が壊れるのを抑えるという働きがあります。このため、女性ホルモンがなくなる更年期以降は、一気に骨の老化が進み、骨粗鬆症や骨折から寝たきりになるリスクが非常に高いのです。更年期以降も、強い骨を保つために、女性ホルモンと骨の関係を知り、運動療法からアプローチする方法を学びましょう。 【開催内容】 骨と更年期 総論 講師 :小山嵩夫先生 小山嵩夫クリニック院長、 日本更年期と加齢のヘルスケア学会 理事長 骨を強くする更年期のピラティス 講師:永田美千代先生 BASI pilates JAPAN ファカルティ・インストラクター 【開催概要】 日時:6/12(水) 18:30〜20:15 会場:小山嵩夫クリニック(東京都中央区銀座1-7-10 ヒューリック銀座ビル3F) 料金:3,500円(当日支払い) ※終了後、懇親会を行います(会費4,000円) お申し込みの際は、懇親会への参加の可否もあわせてお知らせください。 【参加者限定のスペシャル企画】 自分の骨密度を知ろう! 「DEXA法」という精密な機械による貴重な骨密度測定を、特別価格9,000円(税込。通常12,000円)で受けることができます。自分の骨密度を知ることで、より骨に関する知識が深まります! ▼詳細 予約開始:6/12「カラダを学ぶ時間」にお申し込みをいただいてから随時予約できます。 場 所:小山嵩夫クリニック 検査費用:9,000円(税込) 検査結果は検査日にお渡し。アドバイスもいただけます。 【お問い合わせ・申し込み】 メノポーズ 美容の会 下記フォームよりお申込みをお願いします。 https://menopause-beauty.com/2019410event お問い合わせは下記メールまで。 info@menopause-beauty.com 定員制・先着順となります。...
本日は、目黒区男女平等・共同参画センターにお招きいただき、「更年期を美しく保つメイクの秘訣」をテーマに大野裕美子の講演が行われました。 ありがたいことに、定員の30人を大幅に超え、キャンセル待ちも出るほどたくさんの方にお申込みをいただきました。 更年期の基礎知識から、メノポーズ期の美容、開運メイクの基本である眉の描き方など、盛りだくさんの内容。 みなさん、熱心にお話を聞かれており、質問も多く活気ある2時間となりました。 ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。また、今回キャンセル待ちでお会いできなかったみなさま、まかぜひお会いできる機会があれば幸いです。 ...
【INFOMATION】 「美ST 9月号」に大野裕美子の開運メイクが掲載されました。この機会に是非ご覧下さい! メノポーズの会事務局...
NHK朝の情報番組“おはよう日本”の中の今朝のクローズアップ特集で更年期が取り上げられました。 更年期女性の現状を赤裸々に伝える内容には全国から大きな反響があったそうです。 メノポーズカウンセラーの活動も取り上げられています。 私もチラリと出演させていただいています(大野) 見逃した方はコチラからぜひ! http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/05/0530.html...